ブログを始める前に、日記を書いていたらとても練習になりました!

クローバーと日記帳

こんにちは、teruraです。

ブログの継続って、本当に大変です。
見るのとやるのとでは大違いです。
ブログを継続して更新し続けるには、その前にほんの少しのことでもよいので、
何かを継続して自信をつけることが大切だと思います。

ブログをやる前から、日記は毎日つけていました。

ブログをはじめるまえから日記は毎日つけていました。
3年は続いているので、継続して何かをやることでそれも練習になっているのかもしれません。
いや、かなりの練習というか、自信につながりました。
クローバーと日記帳 別にブログを始めるための準備として日記を始めたわけではありません。
結果論として、とても勉強になり、練習になったということです。

日記をつけるようになったキッカケはボケ予防でした。

何で日記をつけようと思ったのか?
本当に全然ブログとは関係なく、脳科学者が、認知症の予防や記憶力を鍛えるためには、
日記を書くのが良いと言っていたのですぐにはじめました。

ぐずぐず考えていると、出来なくなってしまうので翌日からスタートです。
日記も毎日、しかも3年も続くとは思っていなくて、すぐに飽きて辞めちゃうのかもと思って
いましたが何とか現在も継続しています。

どの時間帯に日記を書くのが良いのか?

その脳科学者は、記憶力のことを考えると翌日の朝、前日のことを思い出しながら書くことで
認知症の予防につながるとの事でした。
ドアの開けると青空

他の方も言っておりましたが、夜寝る前に書く日記はネガティブな内容になってしまいがちなので
気をつけるようにとの話しも思いだし、朝の通勤中に書くようにしています。

制限時間を設けて書くトレーニングが必要です!

ちょうど電車の乗り替えまでの7~8分の間に書ききるようにしています。
ダラダラと書いていても仕方がないので、最初からこれは決めていました。
最初は、なかなかペンが進みませんが、慣れてくると書けるようになってくるもんですね。
四葉のクローバー

その時は、まさか自分がブログを始めるなんて思ってもいませんでしたけど。
制限時間内に日記を書くこともトレーニングだったんですね。

日記を書くねたとブログねたはある意味同じです

日記を決められた時間内に書こうとすると、意識を集中させて一気に書き始めます。
その為には、普段から意識を日記に向けることも必要です。
勿論、ず~と考える必要はありませんが、フッとした瞬間に意識を振り向けるということです。

ブログねたも同様です。
フッとした瞬間に意識を持つことで、ねたの材料は回りにたくさんあることに気がつきます。
私の場合は、気がついても記事にするまでには到達していませんが(泣)

ホントに努力は裏切らないのですね!
きっと、日記を継続していなければ、ブログの道にも入らなかったかもしれません。
この道に入ってよかった思えるブログ運営をしていきたいですね。

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です