こんにちは、teruraです。
理想体重を手にいれるためのダイエットも、最初の1か月は成果がでなくても我慢です。
確実に体の中は改造されています。と、信じて継続です。
楽しみを残しながら、続けていきましょう!
Contents
体重測定は毎日、決まった条件で行いましょう!
体重測定は、食事の前後によっても変わるので統一した条件で測定するようにします。
何時に測定?ではなく条件にこだわるように!です。
食事や入浴後などの条件によって体重の変化もあるので、その辺りを考えて体重測定です。
起床時なら起床時に、夕飯後なら夕飯後にといった具合です。
間違っても、昨日は起床時に測定して今日は夕飯後に測定なんてことのないようにしましょうね!
条件を合わせていても曜日よって体重の変化があります。
測定の条件を合わせていても、誰でも生活パターンがあるので、その日によって体重が上下するのは
当たり前です。
特に曜日によって変化することもありますよね!
私の場合はどうしても日曜日は増加傾向にありました(泣)
土曜日に深酒して・・・・やはりちょっとはカロリーの高いものなども食べてしまっていました。
ただし、揚げ物は禁止でしたけど。
何曜日が増えている!減っている!?
毎週、日曜日は増えている!と分かるくらいデータが取れるようになれば、ダイエット成功まであと少しです。
私の場合は、1カ月までの間は本当にほとんど変化がなく、1㎏程度のマイナスだけでした。
これだけやっているのに、努力して成果がこれか、と思いましたが、体重は落ちていないけど体の中は、
確実に良い方向に変わっていると信じることにしました。
何度も言いますが!
毎日の変化を見るのではなく、1週間の平均値を基準にしてみましょう!
2カ月目に入ってからも、日々の体重には大きな変化が見られません。
相変わらず日によって上がったり下がったりです。
あまり、変わらず凹んでいたときに1週間の平均値を思い付きました。
出してみると、少しではありますが数字の変化がみられます。 人間って、いろんな理由を探してきますね♪
それからですかね?1週間ずつの平均値を出して比較してみました。
カレンダーの日付にその日に測定した体重を記入しますが、週の終わりに1週間の平均体重も書くようにしました。
週間の平均値で、努力が目に見えるようになりました!
すると毎週平均値で0.5㎏ずつ落ちているではないですか!1㎏の週もあったりして、確実に痩せる
パターンに入り込んだことを確信しました。
3か月目に入り食習慣もすっかり定着し、この頃から体重を計るのが楽しみになってきました。
相変わらず、日によって上下するのであくまでも平均値での判断です。
努力してきたことが、結果に結びついてくると楽しいですね!がぜんヤル気が出てきます!
ハードにやってきた訳じゃなかったんですが・・・・
ハードにガンガンダイエットをしたつもりはなかったんですが、体重の変化とともに体の内部にも変化がありました。
油を抜いたことによって、腸内の滑りが悪くなったのか便秘気味になってしました。
男性の自分は気になる程度ではなかったですが、女性にとってはここは問題です。
今考えれば、オリーブオイルかココナッツオイルを少しでも入れてみたら良かったと思いました。
食事によるダイエットは免疫力の低下も招くのか?
4か月目に入っても体重は毎週0.5㎏のペースで減り続けていましたが、人生で初めてインフルエンザに
感染してしまいました。
体には負担がかかったダイエットだったということですね(泣)
健康に体重を落とすことの難しさを痛感しました。
まとめ
4か月で10㎏のダイエットに成功しましたが、健康面を考えると最低でも半年はかけることが必要で
あったと思いました。
2か月目から、徐々に体重が減り始めた達成感間から、「健康にダイエット」から「何㎏減ったか?!」へ
目が向いてしまいました。
減り始めた時期から、体の内部のことも考えた食事の見直しと運動による体幹トレーニングも取り入れるべきでした。
現在では、週1度のランニングと筋トレと取り入れ体重の維持に心がけています。
- 体重測定は決まった条件で行いましょう
- 毎日の体重変化ではなく、週平均の体重変化を見ていきましょう
- 体重が減り始めたら、食事制限の基準を見直しましょう
- 体重の変化以外に何か体の変化があるか考えましょう
- ダイエットは短期間ではなく半年から1年単位で考えましょう
コメントを残す